わたしたちは、「パフェ」に何を求めるのでしょうか。
最後まで楽しめる飽きの来ない美味しさでしょうか。
はたまた、写真映えする美しさもあるでしょうか。
彩りフルーツを楽しめる季節感があると、とても華やかな気分になりますよね。
国内でカカオ豆の状態から一貫して自社でチョコレートを手掛けるビーントゥーバー、ショコラティエ パレ ド オール。
パフェに期待するもの全てを満たした、ショコラティエ三枝氏が紡ぐ季節のショコラパフェが楽しめます。

無色透明、ショコラ?!なドリンク「ショコラネスパ?!」

メニュー名に「?!」が入るという独特なネーミングの「ショコラネスパ?!」。
どこからどう見てもスパークリングドリンク。
ここからショコラの味がするなど、想像も出来ません。

「美しい…」
キリッとした炭酸。
その中にほわっとした「チョコレート」の味わい。
相反した感覚が口の中に広がる、なんとも摩訶不思議なドリンクです。
「ナチュール」「ルージュ」「シャンパーニュ」から選べるソルベを溶かし込むことで、また違った味わいに…
今回はベリー味の「ルージュ」、アルコールを孕んだ果実味で、一気に大人な味に。
「ショコラネスパ?!」、三枝シェフが「夏でも楽しめるチョコレートを」という想いが作り上げたドリンクなのです。
意外性だけでなく、夏でもさっぱり爽やかにチョコレートを楽しめるドリンク、絶対におすすめです!
ショコラティエが紡ぐ、季節の物語。「パフェ パレオドール 栗ジャポネ」
まずはパフェの構成の説明書きが来ます。

全体を貫くショコラの構成の上に、秋の味覚「柿」と「栗」、和の味覚、最後に抹茶。
まさに起承転結、この物語絵巻のよう。
そしてこれが…

美しい…

美しい……

あまりに美しくて何枚も撮りたくなります汗
せっかくのパフェ、溶けてしまわないうちに頂きます。
起、「カカオ風味のバニラアイス」、ほんのりカカオ風味が特徴的なショコラティエならではの滑らかなアイス。

「美味しすぎて一瞬で食べてしまった…」
承、柿のソルベと栗きんとんのソルベ。
「柿と栗って、こんなに合うのか!」
さっぱりとした柿と濃厚もってりな栗きんとん、和という共通項もあって好相性!

色鮮やかな栗の甘露煮とチョコ羊羹。
一瞬自分が和菓子屋にいるような感覚になるものの、自家製のホワイトチョコクリームが和の食材をまとめあげて、絶品の和ショコラパフェになっています!
余談ですが、パレドオールのパフェは毎回このようにチョコレート板で区切られた多層構造になっております。

「発掘してるみたいで楽しい笑」
パフェにありがちな「最後の方は溶けたクリームやアイスが混ざってしまう」ことが防がれているわけです。
層ごとにパフェ器の直径に合わせて作られたチョコレート板に、シェフの哲学が表れています。
転、スーパーハイカカオのチョコレートソルベ。

「このカカオ、とても濃厚なのにあまり苦くない…美味しい…美味しい…」
和の世界に浸っていたところに濃厚で強烈なハイカカオによって、急にショコラワールドに引き戻されます!

スーパーなハイカカオという名もあってビターな味わいを想像してしまいますが、実際は苦さは控えめながらも、濃厚でどっしりしたカカオマスの風味が味わえます!
結、アーモンドのソルベ、抹茶ジュレなど。

「お茶とアーモンドでさっぱりなのに、ごろごろキャラメリゼされたナッツが入ってて面白い!」
あっさり風味でナッティなアーモンドソルベと、苦味と旨味の濃厚な抹茶ジュレが口の中をさっぱりとしてくれます。
ショコラティエと思って油断することなかれ、この抹茶のジュレ、濃厚かつもっちりとした舌触りがとても美味しい!
カリッとしたくるみのキャラメリゼとアーモンドのクリスタリゼがとても心地良いアクセントになっています!
「あ、いつの間にか食べ終わってた。」
食べる人全てを飽きさせない、ショコラと和の果実が織りなすエンターテインメントこそが、パレドオールの季節のパフェと断言出来ます!
ショコラティエ三枝シェフのパフェに対する哲学が織りなす、絶品の和の秋ショコラパフェ。
パレドオール東京店・大阪店で「2020年10月29日まで」味わうことができます。
「パレドオール」では季節替わりでパフェを頂くことができます。
今夏の限定パフェ「パフェ パレドオール ブラン」。

パレドオールのホワイトチョコ、カカオバターの風味が重厚なのに、舌触り軽やかな食感が魅力。
ホワイトチョコが苦手な人にパレドオールのホワイトチョコをプレゼントする度に、
「これがホワイトチョコ?!ホワイトチョコってこんなに、美味しいのか!」
との声を毎回頂けてます!

世界で初のビーントゥーバーのホワイトチョコ専門店、青山一丁目「パレドオールブラン」にはここでしか購入できないホワイトチョコが沢山あります。
是非チェックしてみてください!
季節のパフェも含めた最新情報につきましては、公式SNSアカウントを要チェック!
ショコラティエ パレ ド オール 東京 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F |
営業時間 | 9月末までの間 11:00~20:00(L.O19:30) ※土日祝も含め 日曜営業 定休日 不定休(新丸ビルに準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 ※コロナによる影響により変更の可能性がございます。 最新情報は下記ホームページをご覧ください。 |
ホームページ | http://www.palet-dor.com/ |
その他 | 公式アカウント Facebook:https://www.facebook.com/chocolatier.paletdor/ Twitter:https://twitter.com/staffpaletdor/ Instagram:https://www.instagram.com/palet_dor/ |

他称スイーツ男子のまぐ、実はスイーツ以外も結構グルメ(だと思っている)。
大好きなTikitakaのアイスクリーム(カップ)を食べながら歩いてたら園児に指さされながら笑われるなど、活動は多岐に渡る。